「あおもり旅マップ」英語版の画面

 青森県は北海道新幹線開業5周年を迎える26日、県内の路線バスや地方鉄道などの公共交通情報を取りまとめたポータルサイト「あおもり旅マップ」を開設する。目的地までの交通手段に加えて周辺の観光情報などを盛り込み、国内外の客にスムーズに県内での周遊観光を楽しんでもらうのが狙い。

 サイトは日本語のほか英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語版を用意。駅や空港、フェリーターミナルなど出発地となる交通拠点と、目的地となる観光地を選んで検索すると、最適な交通経路が表示される。

 県内22の交通拠点にはQRコードを設置し、スマートフォンなどで読み取ると周辺の観光情報も手軽に得られる。

 さらにモデルコースの提案や、季節運行する交通機関、企画ものの切符の情報なども提供。個人旅行客が好みの旅行プランを立てたり、途中下車の旅を楽しめるような情報をふんだんに発信する。県交通政策課の担当者は、4月に始まる大型観光企画・東北デスティネーションキャンペーンでの活用も見込んでおり、「このサイトを使って国内外の多くの観光客に県内を周遊してもらい、地域交通が活性化することを期待したい」と話した。

青森市

青森
世界遺産の三内丸山遺跡 本年度の発掘開始
青森
スイレン優美に/青森・合浦公園
青森
温泉廃業防げ 愛好家が提言/青森で集い
青森
アザラシの赤ちゃん すくすくと/浅虫水族館
青森
青森県発 新音楽イベント6月開催