里は夏でも八甲田は涼しげ、ブナ新緑見ごろ

新緑のブナ林を満喫するスキーヤー=16日午後、八甲田の南股山付近

 16日の青森県内は高気圧に緩やかに覆われ、各地で気温が上がった。三戸では2日連続で最高気温が30度を超える真夏日を記録。青森地方気象台の観測23地点のうち14地点で25度以上の夏日を記録した。

 各地の最高気温は三戸30.2度、青森28.7度、十和田27.9度、三沢27.6度、弘前27.4度、八戸27.1度など。14地点で今年一番の暑さとなった。

 新緑の季節を迎えている八甲田では、新緑と雪山の涼しげな景色を楽しむ観光客らの姿が見られた。

 ガイドクラブ中村農園の新緑スキーツアーには県外から4人が参加。この日は北八甲田の南股山付近から毛無岱(標高千メートル付近)までのブナ林を登って滑走を楽しんだ。

 大阪府の橋本哲子さん(52)は「新緑の中を滑れる貴重なシーズン。きょうは気持ちいい風が吹いて最高でした」と滑り納めを満喫していた。

 気象台によると、17日の県内は低気圧や前線の影響で曇り、次第に雨の降る所が多くなる見通し。

雪が残るブナ林を滑走するスキーヤー=16日午後、八甲田の南股山付近

青森市

青森
ねぶた小屋 夏に向け着々
青森
りんごのパウンドケーキ、手みやげ部門1位
青森
志功「板極道」原稿初公開/青森県立美術館
青森
地元のフグ味わって 八戸・青森で福まつり
青森
能町さんと伊藤さん(青森出身) 青森愛あふれるライブ/五所川原