金田一温泉で「ユダオンパク」開催へ 二戸市、座敷わらしコンテストやアユつかみ取りも

26日を主開催日で開かれる「金田一温泉博覧会 ユダオンパク」
 二戸市の「金田一温泉博覧会 ユダオンパク」は26日を主開催日に、カダルテラス金田一周辺で開かれる。開湯400年祭の第1弾と位置付け、自慢の湯や自然、食を楽しめる催しを繰り広げる。

 実行委主催。当日受け付けで、座敷わらしに扮装(ふんそう)するコンテストや子ども用プールをおわんに見立て、こぐ速さを競う一寸法師タイムレースを開催する。アユのつかみ取りや特産のチキンを使ったグルメフェアも行う。午前10時~午後9時。

 「ユダオンパク」は12~26日を開催期間とし、ブルーベリー摘み取り体験を実施。19日には伝統だった「土用の丑(うし)の日」に入浴する風習を復活させ、金田一温泉内の7施設のいずれかを利用した先着500人に抽選券付きのうちわをプレゼントする。

 問い合わせは同温泉旅館組合(0195-27-2540)へ。

二戸市

岩手
瀬戸内寂聴さん株分けのアジサイ幻想的に輝く 二戸・天台寺でライトアップ
岩手
ライダーに人気の「御刻印」始めます 二戸市の呑香稲荷神社で4日から
岩手
「浄法寺のねこ」デザインの鉄印、二戸駅で22日から期間限定販売
岩手
記念の酒、全国最高賞 二戸・南部美人、蔵見学の写真をラベルに
岩手
帰省客を明るくお出迎え 二戸駅のライトアップ、1月31日まで