スキーコースを登山道に/青森モヤヒルズ

スキーコースを活用した登山道を歩き、ルートを確認する関係者

 青森市と同市雲谷の観光レクリエーション施設「モヤヒルズ」が施設内のスキーコースを活用し、約1.8キロの登山道を整備した。冬場以外の新たな施設利用者を掘り起こすのが狙い。24日のオープンセレモニーでは関係者がルートを実際に歩き、青森市街と陸奥湾の風景を一望できる頂上付近など見晴らしの良いスポットを確認した。

 登山道はコスモスコース(635メートル)とトンケイコース(1185メートル)に分けて整備。芝を刈るなどして歩きやすくしたほか、各コースの頂上までの距離などを示す標識を計11カ所に設置した。

 コスモスコースはスキーのリフト乗り場付近からスタート。トンケイコースはコスモスコースの頂上付近から登るルートで、岩場の道もある。

 24日は青森市やモヤヒルズの関係者らがスタート地点付近でセレモニーを行った。市街地と陸奥湾の風景を一望できるトンケイコース頂上まで登り、経路の勾配などを体感。遠くに岩木山を見ることができる途中のスポットなども見て回った。

 モヤヒルズを管理、運営する市文化観光振興財団の木村文人理事長は「秋の紅葉シーズンにはまた違った風景を楽しむこともできるので、ぜひ一度登ってみてほしい」と話した。

 市によると、登山道を示す標識はスキーシーズンが始まる前の11月にいったん撤去する予定。

青森市

青森
久保修切り絵展5千人突破・青森、31日まで
青森
ディープな青森、酒と食でたどる 山内さん(青森出身)がエッセー出版
青森
トランペット 一緒に合奏を/青森県出身者10月に青森公演 奏者募集
青森
為信ゆかり5城の御城印 青大・清川教授監修、青森県内で販売
青森
駅前レンタサイクル一新/青森市