アブよけ「オニヤンマのブローチ」人気/新郷

身に着けるとアブよけに効果があるとされるオニヤンマのブローチ

 青森県新郷村戸来の赤坂久男さん(66)が手作りしたアブよけの「オニヤンマのブローチ」が好評だ。同村間木ノ平の道の駅しんごうに頼まれて7月から販売し、既に30個を完売した。「新郷のPRになって、村に人が来てくれれば」と目的を話し、増産に入っている。

 赤坂さんは元消防署員。手先が器用で、釣りのルアー作りが得意。5年ほど前から自家製のヒョウタンを使い、大きなヒョウタンランプも作っている。今年1月には、母親が世話になっていた村地域包括支援センターに寄贈もしている。

 オニヤンマのブローチ作りは昨年から始めた。釣具店で売っているのを見つけ、友人が「赤坂さんなら作れるはず」と話したのがきっかけ。テレビで外国人ゴルファーが帽子につけている姿も見て、製作意欲が湧いた。

 材料は針金と紙粘土など。針金を芯にして紙粘土で胴体と頭部を作る。一晩乾かして、アクリル絵の具で色を塗る。さらに乾いてから、クリアファイルを羽根の形に切って、胴体にくっつける。

 多趣味な赤坂さんは、趣味のグラウンドゴルフの会場にブローチをつけて行き、頼まれて仲間にあげたら「アブが寄って来なくなり、かまれなくなった」と評判になった。赤坂さん自身は「実は1回かまれたが、確かに寄って来にくくなった」。

 7月に開かれた村青年団「笑志(わらし)」の研修会で作り方を教えた。赤坂さんは「文化祭やクリスマスフェスタで売れば、青年団活動の輪が広がる。道の駅で売るのも、金もうけより村のため。仕事も退職したので、生まれた村に少しでも恩返ししたい」と話す。

 同ブローチは道の駅で1個千円(税込み)で販売している。

赤坂さんが作ったオニヤンマのブローチとヒョウタンランプ

新郷村

青森
GWどこ行く? 青森県内イベント多彩
青森
新郷・間木ノ平「冬キャンプ」2月末まで
青森
縄文カード第2弾、青森県の出土品網羅
青森
新郷UFO音頭 ミステリーキャンプで発表へ
青森
文化財バトルカード作成/八戸圏域8市町村