オランダ島、今年の夏はサッパ船で 山田町、浮桟橋破損の対応策

無人島での海水浴が人気のオランダ島。海開きは見送られるが、サッパ船での上陸と浜焼きが企画される=2022年7月
 山田町観光協会(川石睦会長)は、2024年2月の高波と暴風によって浮桟橋が破損したオランダ島の海開きの代替として、サッパ船の運航を企画する。従来の巡航船は利用できないが、少人数で浜焼きや無人島の海水浴を楽しめる。エメラルドグリーンの海水が人気の町の名所に、できる限り触れてもらおうと工夫した。

 サッパ船は、27日を皮切りに8月24日までの土日曜と祝日に1日3便運航する。1便4人まで乗船でき、上陸して海水浴ができる。名物のカキやホタテの浜焼きのほか、新鮮なホヤの刺し身も振る舞われる。

 料金は中学生以上1人8千円で小学生は同6千円。未就学児は乗船できない。同協会は「海での浜焼きやバーベキューは格別。無人島での海水浴も楽しんでほしい」と呼びかける。乗船日の5日前までに電話(0193-65-7901)で予約が必要だ。

山田町

岩手
笑顔も並んだ 山田町、2万5千本のチューリップが見頃
岩手
山田町の鯨と海の科学館に「流氷の妖精」 19年ぶりクリオネ特別展
岩手
「いか徳利」が看板商品、「木村商店」の直売所14年ぶりに復活 岩手県山田町、限定商品や弁当なども
岩手
山田の新鮮な海の幸や料理楽しんで 8日、カキと産直まつり
岩手
蒸しがき食べ放題に大満足 山田の「かき小屋」が盛況