介護が必要でも安心「温泉旅行」 盛岡・愛真館に「旅やど」オープン

愛真館の旧西館を使ってオープンした旅やど。高齢者や障害者を積極的に受け入れる
 盛岡市繋の旅館愛真館の旧西館に、温泉旅館型デイサービスを手がけるハーデイズ(仙台市、小笠原一雄代表取締役)が「旅やど」をオープンした。約20年前から同館でデイサービス「夢ぷらざ」を運営してきた介護のノウハウを生かし、高齢者や障害者を積極的に受け入れる。

 5階建ての旧西館2~4階の洋室や和室など計10室が利用できる。車いす利用者ら向けの共用トイレは3カ所あり、バリアフリータイプの部屋も設ける予定という。

 大浴場は5階の2カ所で、予約すれば貸し切りも可能。車いす利用者やオストメイト(人工肛門、人工ぼうこうの利用者)も入浴できる。車いす利用者が入浴する場合、介助には同性のスタッフが付く。

 小笠原代表取締役(72)は「車いす利用者を受け入れられる温泉旅館は多くない。家族と一緒に出かけ、大きいお風呂に入りたいという思いに寄り添いたい」と話す。

盛岡市

岩手
日本舞踊と弦楽カルテットがコラボレーション 岩手芸術祭総合フェスティバル、盛岡で10月4日
岩手
Perfume関西万博衣装が盛岡に 岩手県立美術館で公開
岩手
岩手県立図書館で「昭和100年」クイズに挑戦 大船渡線の開業100周年メッセージ企画も
岩手
「金山を開発せよ!」藩の開発プロジェクトに迫る絵巻 もりおか歴史文化館で貴重資料を展示
岩手
色鮮やかな県産の花にうっとり いわてフラワーフェスティバル9月30日まで