岩洞湖氷上ワカサギ釣り、待望の解禁 盛岡・1998年以降最も遅く

待ちわびた氷上ワカサギ釣りを笑顔で楽しむ親子=6日、盛岡市薮川
 盛岡市薮川の岩洞湖で6日、冬の風物詩の氷上ワカサギ釣りが解禁された。暖冬の影響で記録が残る1998年以降で最も遅く、待ち望んだ多くのファンが夜明け前から湖面に繰り出した。

 午前5時過ぎ、駐車場からヘッドライトの光を頼りに、道具をそりに積んだ釣り客が次々と入場。細かい雪が降る中、暗闇に包まれた氷上に防寒用のカラフルなテントが張られた。

盛岡市

岩手
岩手県立図書館で「昭和100年」クイズに挑戦 大船渡線の開業100周年メッセージ企画も
岩手
「金山を開発せよ!」藩の開発プロジェクトに迫る絵巻 もりおか歴史文化館で貴重資料を展示
岩手
色鮮やかな県産の花にうっとり いわてフラワーフェスティバル9月30日まで
岩手
盛岡で星野富弘展、生きる意味問う花の詩画70点展示
岩手
ウエストコーヒースタンドの一杯、盛岡でも クロステラスに期間限定出店