まちを巡って出合い新たに 盛岡でスタンプラリー開幕

「入ったことのない店に足を運ぶきっかけにしてほしい」と話す森理彦会長
 盛岡市中心部の店舗を訪ね歩く恒例イベント「もりおか中津川まち歩きスタンプラリー(通称・紺スタ)」が19日、開幕した。過去最多の78店舗が参加し、スタンプを集めながら散策を楽しめる。5月25日まで。
 参加店の一部に並ぶスタンプブック(1冊400円、1200冊限定)を購入すれば、誰でも参加できる。13回目の今回は「地図と旧町名」をテーマに大きな地図を付け、見やすいように冊子のサイズをB6からA5に拡大した。
 紺屋町かいわい街並み協議会(森理彦(まさひこ)会長)主催。森会長(47)は「知っていても入ったことがない店、車では通っていても歩いたことがない場所を巡るきっかけにしてほしい」と楽しみ方を伝える。

盛岡市

岩手
JR盛岡駅の新店舗、あす27日開業 居酒屋「NEO海王」、持ち帰り専門店「鶏王」、「CAFE Laube」など
岩手
インド料理店「カバブ」盛岡市本宮に移転オープン 父の急逝乗り越え、介護事業所経営者が継ぐ「家庭の味」
岩手
ジャズとグルメを堪能する週末 「バスジャズ」盛岡バスセンターで初開催、計18団体が出演
岩手
読んで巡る岩手の城跡 岩手県立図書館が企画展
岩手
威勢良く響く「セイヤッ」 大盛岡神輿祭、60団体練り歩く