色鮮やかな県産の花にうっとり いわてフラワーフェスティバル9月30日まで

県産花の展示に見入る親子
 いわてフラワーフェスティバルの「いわての花フェア」は8月30日、盛岡市本宮のイオンモール盛岡南で開かれ、買い物客らが色鮮やかな県産の花に親しんだ。

 フラワーオブジェや寄せ植えなどが展示され、多くの人が足を止めた。アンケートに回答した先着250人にリンドウを配布した。

 フェスティバルのオープニングセレモニーでは、主催する「いわて花と緑の普及協議会」の三浦瑞明会長(56)は「普段は花に触れる機会が少ないと思うが、イベントを通じて身近に感じてほしい」と消費拡大を願った。

 フェスティバルは9月30日まで。5、6の両日は金ケ崎町六原の県立花きセンターで企画展を行う。期間中に対象の生花店で花を購入した人に、抽選でリンドウの鉢花を贈る。

盛岡市

岩手
盛岡で星野富弘展、生きる意味問う花の詩画70点展示
岩手
ウエストコーヒースタンドの一杯、盛岡でも クロステラスに期間限定出店
岩手
GHQに接収された盛岡・南昌荘 畳の間が板張りに改修 20日まで当時の様子紹介する企画展
岩手
怪獣王ゴジラの魅力を体感、立像や撮影用スーツが迫力満点で出迎え 盛岡・カワトク
岩手
アーケードを埋め尽くす個性豊かな七夕飾り 肴町商店街で盛岡七夕まつりが開幕