サケの一生迫る写真展 盛岡、岩手銀行赤レンガ館で29日まで

サケの生態を捉える写真展。平井佑之介さんは「岩手でこの時季に開きたかった」と感慨深く語る
 「いきもの写真家」の平井佑之介さん(36)=東京都杉並区=は29日まで、盛岡市中ノ橋通の岩手銀行赤レンガ館で、岩手県のサケの写真展「いのちの旅」を開いている。誕生、遡上(そじょう)、産卵といった命のドラマの一瞬一瞬に迫る。

 「ふるさとの川をめざすサケの旅」の出版を記念し開催。東日本大震災で被災した陸前高田市などで10年間撮り続けた写真から、厳選した18枚を最大縦1メートル×横1.5メートルの精細なパネルで並べる。

 会期は25日午後1時~同5時、27、28日午前10時~午後5時、29日午前10時~午後1時。29日は搬出のため基本的に絵本などの物販のみ。

盛岡市

岩手
ウエストコーヒースタンドの一杯、盛岡でも クロステラスに期間限定出店
岩手
GHQに接収された盛岡・南昌荘 畳の間が板張りに改修 20日まで当時の様子紹介する企画展
岩手
怪獣王ゴジラの魅力を体感、立像や撮影用スーツが迫力満点で出迎え 盛岡・カワトク
岩手
アーケードを埋め尽くす個性豊かな七夕飾り 肴町商店街で盛岡七夕まつりが開幕
岩手
盛岡さんさ踊り1日開幕、205団体参加 主会場付近は午後5時50分から交通規制