巳年生まれの偉人などを紹介する資料展 盛岡てがみ館

盛岡市中ノ橋通の盛岡てがみ館(紀修館長)は、巳(み)年生まれの偉人などを紹介する「干支(えと)にちなんだ資料展-ヘビ-」を開いている
 盛岡市中ノ橋通の盛岡てがみ館(紀修館長)は、巳(み)年生まれの偉人などを紹介する「干支(えと)にちなんだ資料展-ヘビ-」を開いている。

 同市出身の元衆院議長田子一民、遠野市生まれの染色家福田隆らの年賀状など31点を展示。山崎円主任学芸員は「手書きの良さを感じてほしい」と呼びかける。

 童謡「たきび」を作詞した紫波町出身の巽聖歌(たつみせいか)の資料も並ぶ。展示は「辰(たつ)」「巳」に年をまたいで25年3月18日まで。

盛岡市

岩手
「縄目」だけじゃない!縄文土器の世界 盛岡市遺跡の学び館、9月15日までテーマ展
岩手
戦後80年の沖縄、色で伝える話題作 あす盛岡で記念イベント
岩手
JR盛岡駅の新店舗、あす27日開業 居酒屋「NEO海王」、持ち帰り専門店「鶏王」、「CAFE Laube」など
岩手
インド料理店「カバブ」盛岡市本宮に移転オープン 父の急逝乗り越え、介護事業所経営者が継ぐ「家庭の味」
岩手
ジャズとグルメを堪能する週末 「バスジャズ」盛岡バスセンターで初開催、計18団体が出演