巳年生まれの偉人などを紹介する資料展 盛岡てがみ館

盛岡市中ノ橋通の盛岡てがみ館(紀修館長)は、巳(み)年生まれの偉人などを紹介する「干支(えと)にちなんだ資料展-ヘビ-」を開いている
 盛岡市中ノ橋通の盛岡てがみ館(紀修館長)は、巳(み)年生まれの偉人などを紹介する「干支(えと)にちなんだ資料展-ヘビ-」を開いている。

 同市出身の元衆院議長田子一民、遠野市生まれの染色家福田隆らの年賀状など31点を展示。山崎円主任学芸員は「手書きの良さを感じてほしい」と呼びかける。

 童謡「たきび」を作詞した紫波町出身の巽聖歌(たつみせいか)の資料も並ぶ。展示は「辰(たつ)」「巳」に年をまたいで25年3月18日まで。

盛岡市

岩手
岩手県立図書館で「昭和100年」クイズに挑戦 大船渡線の開業100周年メッセージ企画も
岩手
「金山を開発せよ!」藩の開発プロジェクトに迫る絵巻 もりおか歴史文化館で貴重資料を展示
岩手
色鮮やかな県産の花にうっとり いわてフラワーフェスティバル9月30日まで
岩手
盛岡で星野富弘展、生きる意味問う花の詩画70点展示
岩手
ウエストコーヒースタンドの一杯、盛岡でも クロステラスに期間限定出店