
弘前ねぷたまつりが1日、開幕する。昨年より1団体多い計67団体が参加し、城下町の夏の夜を熱く盛り上げる。
1~4日は「土手町コース」で、午後7時に弘前公園近くの桜大通りを出発し、一番町から土手町を経て上土手町十字路まで運行する。5、6日は「駅前コース」で、代官町の青森みちのく銀行弘前営業部付近を出発。弘前駅を経由し、松森町ふれあい広場前十字路まで。
最終日の7日(なぬかび)は午前10時に松森町ふれあい広場前十字路を出発して土手町通りを直進し、下土手町十字路まで運行する。午後5時からは岩木川河川敷(茜橋付近)で「なぬかびおくり」を開催し、同8時10分ごろ、ねぷたに火を付けてまつりの幕を閉じる。
1~2日の審査日の運行団体は次の通り。
【1日】青葉会ねぷた愛好会、大浦為信侫武多會、鬼沢ねぷた同好会、紺屋町ネプタ同好会、桜ケ丘ねぷた愛好会、樹木ねぷた愛好会、高杉ねぷた北友会、津軽衆、津軽ねぷた歴史研究会、土手町ねぷた、東目屋地区ねぷた愛好会、弘前航空電子、弘前自衛隊ねぷた協力会、弘前市役所ねぷた実行委員会、弘前大学ねぷた実行委員会、本町ねぷた愛好会、宮園青山連合ねぷた愛好会、愛心會、津軽弘桜会、令和ねぷた-皆-、弘前ネプタ愛好会、社会福祉法人一葉会、宝扇華ねぷた會、盟友會、子供人形ネプタ、境関町会・境関ねぷた愛好会、昭和町ねぷた愛好会、常盤坂子供会ねぷた、弘前銀座街協会、認定こども園弘前みなみ幼稚園、津軽三響會、介護サポート・おうよう園、津軽情っ張り大太鼓保存後援会
【2日】青柳ねぷた愛好会、大沢ねぷた愛好会、海遊会、小沢ねぷた保存会、JR・駅前地区ねぷた愛好会、茂森新町ねぷた同好会、茂森津軽ネプタ愛好会、下新町ねぷた愛好会、新寺町ねぷた愛好会、青藍会、相馬ねぷた愛好会、東日流ねぷた雅会、槌子ねぷた愛好会、独狐ねぷた愛好会、ねぷたの荒魂、東地区ねぷた、弘前市医師会、弘前市役所ねぷた実行委員会、鼻和ねぷた子供会、ねぷた処たつ屋、津軽扇美会、弘前ねぷた不動心、向外瀬ねぷた愛好会、西地区ねぷた親交会、必殺ねぷた人、祭好会、さくら組、ねぷた集団「がほんず」、社会福祉法人清心会よつば保育園、堅田ネプタ愛好会、仲町子どもねぷた愛好会、地主ねぷた、亀甲町町会、富田清水町会青年部、幻満舎、津軽情っ張り大太鼓保存後援会
1~4日は「土手町コース」で、午後7時に弘前公園近くの桜大通りを出発し、一番町から土手町を経て上土手町十字路まで運行する。5、6日は「駅前コース」で、代官町の青森みちのく銀行弘前営業部付近を出発。弘前駅を経由し、松森町ふれあい広場前十字路まで。
最終日の7日(なぬかび)は午前10時に松森町ふれあい広場前十字路を出発して土手町通りを直進し、下土手町十字路まで運行する。午後5時からは岩木川河川敷(茜橋付近)で「なぬかびおくり」を開催し、同8時10分ごろ、ねぷたに火を付けてまつりの幕を閉じる。
1~2日の審査日の運行団体は次の通り。
【1日】青葉会ねぷた愛好会、大浦為信侫武多會、鬼沢ねぷた同好会、紺屋町ネプタ同好会、桜ケ丘ねぷた愛好会、樹木ねぷた愛好会、高杉ねぷた北友会、津軽衆、津軽ねぷた歴史研究会、土手町ねぷた、東目屋地区ねぷた愛好会、弘前航空電子、弘前自衛隊ねぷた協力会、弘前市役所ねぷた実行委員会、弘前大学ねぷた実行委員会、本町ねぷた愛好会、宮園青山連合ねぷた愛好会、愛心會、津軽弘桜会、令和ねぷた-皆-、弘前ネプタ愛好会、社会福祉法人一葉会、宝扇華ねぷた會、盟友會、子供人形ネプタ、境関町会・境関ねぷた愛好会、昭和町ねぷた愛好会、常盤坂子供会ねぷた、弘前銀座街協会、認定こども園弘前みなみ幼稚園、津軽三響會、介護サポート・おうよう園、津軽情っ張り大太鼓保存後援会
【2日】青柳ねぷた愛好会、大沢ねぷた愛好会、海遊会、小沢ねぷた保存会、JR・駅前地区ねぷた愛好会、茂森新町ねぷた同好会、茂森津軽ネプタ愛好会、下新町ねぷた愛好会、新寺町ねぷた愛好会、青藍会、相馬ねぷた愛好会、東日流ねぷた雅会、槌子ねぷた愛好会、独狐ねぷた愛好会、ねぷたの荒魂、東地区ねぷた、弘前市医師会、弘前市役所ねぷた実行委員会、鼻和ねぷた子供会、ねぷた処たつ屋、津軽扇美会、弘前ねぷた不動心、向外瀬ねぷた愛好会、西地区ねぷた親交会、必殺ねぷた人、祭好会、さくら組、ねぷた集団「がほんず」、社会福祉法人清心会よつば保育園、堅田ネプタ愛好会、仲町子どもねぷた愛好会、地主ねぷた、亀甲町町会、富田清水町会青年部、幻満舎、津軽情っ張り大太鼓保存後援会