
大船渡市の三陸・大船渡夏まつり(実行委主催)は8月1、2の両日、同市大船渡町の茶屋前岸壁周辺を会場に開かれる。「市民道中踊り」や花火の打ち上げなどで三陸の夏を彩る。
実行委の大船渡商工会議所の吉田敬志主事(32)、大船渡つばき娘の佐川和希さん(27)らが29日、盛岡市内丸の岩手日報社を訪れ、まつりの魅力を紹介した。市のキャラクター「おおふなトン」も同行してPR。吉田主事は「2月に発生した林野火災の支援への感謝を伝え、元気な大船渡を見てもらいたい」と来場を呼びかける。
実行委の大船渡商工会議所の吉田敬志主事(32)、大船渡つばき娘の佐川和希さん(27)らが29日、盛岡市内丸の岩手日報社を訪れ、まつりの魅力を紹介した。市のキャラクター「おおふなトン」も同行してPR。吉田主事は「2月に発生した林野火災の支援への感謝を伝え、元気な大船渡を見てもらいたい」と来場を呼びかける。