「元気な大船渡見てもらいたい」あす8月1日から大船渡夏まつり 市民道中踊りや花火で三陸の夏彩る

三陸・大船渡夏まつりをPRする関係者
 大船渡市の三陸・大船渡夏まつり(実行委主催)は8月1、2の両日、同市大船渡町の茶屋前岸壁周辺を会場に開かれる。「市民道中踊り」や花火の打ち上げなどで三陸の夏を彩る。

 実行委の大船渡商工会議所の吉田敬志主事(32)、大船渡つばき娘の佐川和希さん(27)らが29日、盛岡市内丸の岩手日報社を訪れ、まつりの魅力を紹介した。市のキャラクター「おおふなトン」も同行してPR。吉田主事は「2月に発生した林野火災の支援への感謝を伝え、元気な大船渡を見てもらいたい」と来場を呼びかける。

大船渡市

岩手
八幡平市にクラフトと食が集結、8日に年1度のイベント 大船渡市の商品も販売
岩手
若い力で名所を盛り上げ 矢巾町・キッチンカー事業者、徳丹城跡で催し
岩手
みちのく潮風トレイルの休止区間、6月上旬に再開 大船渡林野火災、コースの安全を確認
岩手
大船渡温泉に泊まって復興支援、寄付できる宿泊プラン 大船渡市林野火災
岩手
大船渡市の「CAFE gull」営業再開 林野火災で休業、オーナーの佐々木さん「元気の発信地に」