横手市立図書館などが入る新施設・市生涯学習館「Ao―na(あおーな)」が14日、秋田県横手市のJR横手駅東口にオープンし、記念セレモニーが行われた。大勢の市民が訪れ、施設の見学や読書を楽しんだ。
セレモニーで高橋大市長は「生涯学習機能と図書館機能を融合させ、幅広い世代の人々が心地よく集える場所として企画設計した」と施設を紹介。建物前ではアルファベットの「A」を模した高さ約2・8メートルのモニュメントがお披露目された。
利用者は秋田杉の温かみを感じられる内装を見て回ったり、ベンチやソファに座って読書を楽しんだりしていた。同市寿町の会社員佐々木勉さん(47)は「想像以上に大きな施設で驚いた。会話をしても大丈夫な図書館とのことで、小さな子どもがいる身としてありがたい。今後も利用していく」と話した。
この日はオープンを記念して市内5高校の吹奏楽部が合同で演奏を披露し、祝福ムードを盛り上げた。施設機能の立案に携わった高校生らが参加するパネルディスカッションも開かれ、横手高校3年の島田果凜さんは「さまざまな機能があるので、利用者一人一人がお気に入りの場所を見つけて施設を活用できそうだ」と期待を寄せた。
施設は鉄筋コンクリート造りの4階建て。2、3階が図書館フロア、1階は学習や運動ができる複数のスペースを備える。中2階は関係者のみ立ち入りできる閉架書庫となる。
横手駅東口再開発事業の一環で建設され、市が再開発組合に約15億円支払って取得した。同じ再開発事業で新築された向かいのビルで昨年7月、柱が傾いて設置された施工不良が明らかになったため工事を一時中断し、予定より半年遅れのオープンとなった。
開館時間は午前9時~午後10時。図書館の利用は午前10時~午後9時(児童図書フロアは7時)。毎月最初の平日と、12月30日~1月2日は休館。
今月23日まで開館を記念した講演会や朗読会などイベントが開かれる。15日は午前10時半から横手清陵学院中学校・高校のメカトロ部によるロボット操作体験会、午後2時から蔵書点検ロボット開発者の講演会が開かれる。参加無料。
セレモニーで高橋大市長は「生涯学習機能と図書館機能を融合させ、幅広い世代の人々が心地よく集える場所として企画設計した」と施設を紹介。建物前ではアルファベットの「A」を模した高さ約2・8メートルのモニュメントがお披露目された。
利用者は秋田杉の温かみを感じられる内装を見て回ったり、ベンチやソファに座って読書を楽しんだりしていた。同市寿町の会社員佐々木勉さん(47)は「想像以上に大きな施設で驚いた。会話をしても大丈夫な図書館とのことで、小さな子どもがいる身としてありがたい。今後も利用していく」と話した。
この日はオープンを記念して市内5高校の吹奏楽部が合同で演奏を披露し、祝福ムードを盛り上げた。施設機能の立案に携わった高校生らが参加するパネルディスカッションも開かれ、横手高校3年の島田果凜さんは「さまざまな機能があるので、利用者一人一人がお気に入りの場所を見つけて施設を活用できそうだ」と期待を寄せた。
施設は鉄筋コンクリート造りの4階建て。2、3階が図書館フロア、1階は学習や運動ができる複数のスペースを備える。中2階は関係者のみ立ち入りできる閉架書庫となる。
横手駅東口再開発事業の一環で建設され、市が再開発組合に約15億円支払って取得した。同じ再開発事業で新築された向かいのビルで昨年7月、柱が傾いて設置された施工不良が明らかになったため工事を一時中断し、予定より半年遅れのオープンとなった。
開館時間は午前9時~午後10時。図書館の利用は午前10時~午後9時(児童図書フロアは7時)。毎月最初の平日と、12月30日~1月2日は休館。
今月23日まで開館を記念した講演会や朗読会などイベントが開かれる。15日は午前10時半から横手清陵学院中学校・高校のメカトロ部によるロボット操作体験会、午後2時から蔵書点検ロボット開発者の講演会が開かれる。参加無料。