秋田県立近代美術館(秋田県横手市)

 1994(平成6)年、横手市にある観光施設「秋田ふるさと村」敷地内にオープンした。秋田蘭画をはじめ、近代絵画や版画など秋田にゆかりのある作家の作品を中心に収集している。

 小西正太郎(洋画)、勝平得之(版画)など秋田県ゆかりの作家の作品や資料、とりわけ、福田豊四郎、平福穂庵、平福百穂、寺崎廣業など中央で活躍した日本画家の作品が目立つ。

 彫刻は全国から幅広く作品を収集、ロビーや回廊、さらには屋外にも展示。市街地の眺めも圧巻で、ビューポイントとして人気が高い。

横手市

秋田
世界のカブトムシに興味津々! 横手・ふるさと村で展示会
秋田
白やピンク、紫…シバザクラ鮮やか 横手市・大森リゾート村
秋田
縄文の美、陰影絶妙 県立近代美術館で小川忠博さん写真展
秋田
原画に喪章付け松本零士さん追悼 横手市のまんが美術館
秋田
横手の「かまくら」 3年ぶり観光客迎え開催へ