弘前市役所屋上から桜堪能/15日から公開

弘前公園外堀沿いの桜を一望できる弘前市役所前川本館屋上からの眺め。12日は黄砂のため黄色がかって見えた

 青森県弘前市は15日から、弘前公園の桜の展望スポットとして知られる市役所前川本館の屋上を4年ぶりに一般公開する。12日には報道陣向けに公開された。

 前川本館屋上は地上からの高さ14メートルで、屋上にあるペントハウスの展望デッキは同18メートル。12日は黄砂のため岩木山がかすんでいたが、満開を迎えた外堀沿いの桜が一望できた。満開は15日ごろまでとみられ、散った花びらが堀の水面を覆う「花筏(いかだ)」は16日ごろから見ごろを迎える。

 屋上の公開は2012年に開始。新型コロナウイルス感染拡大中の20~22年は、来場者の密集を避けるため中止された。

 公開期間は5月5日までで、時間は午前9時~午後5時(最終受け付け同4時半)。

弘前市

青森
恒例「食と産業まつり」19日まで/弘前
青森
縄文の造形美忠実再現、弘大で企画展
青森
岩木山の紅葉 8合目付近で見ごろ
青森
ひろはこ観光企画、今冬で幕 実行委「3年間で一定効果」 雪ミク新イラスト公開
青森
弘前城天守、長期閉館へ/耐震化、保存修理で