弘前市役所屋上から桜堪能/15日から公開

弘前公園外堀沿いの桜を一望できる弘前市役所前川本館屋上からの眺め。12日は黄砂のため黄色がかって見えた

 青森県弘前市は15日から、弘前公園の桜の展望スポットとして知られる市役所前川本館の屋上を4年ぶりに一般公開する。12日には報道陣向けに公開された。

 前川本館屋上は地上からの高さ14メートルで、屋上にあるペントハウスの展望デッキは同18メートル。12日は黄砂のため岩木山がかすんでいたが、満開を迎えた外堀沿いの桜が一望できた。満開は15日ごろまでとみられ、散った花びらが堀の水面を覆う「花筏(いかだ)」は16日ごろから見ごろを迎える。

 屋上の公開は2012年に開始。新型コロナウイルス感染拡大中の20~22年は、来場者の密集を避けるため中止された。

 公開期間は5月5日までで、時間は午前9時~午後5時(最終受け付け同4時半)。

弘前市

青森
「シードル」の魅力知って 13日からイベント/弘前
青森
竹細工でライトアップ 高照神社でNEO宵宮
青森
「清水森ナンバ」使いビール スパイシーな味わい/BeEasyBrewing(弘前)
青森
知事賞に「りんごジュレ」「透ける津軽塗」
青森
ファッション甲子園 伝統技法使い弘前実V