見ごろを迎えた天王神社のヤマツツジ。「天王つつじまつり」は19日まで延長される=13日午前、七戸町

 ツツジの名所・七戸町の天王神社のヤマツツジがほぼ満開となり、見ごろを迎えた。小高い丘の神社本殿へ続く斜面は朱色やピンクの花々に染められ、この時期だけは華やかに彩られる。

 13日は日中、青空が広がり、汗ばむ陽気。ヤマツツジ約500本のうち一部で開花していない箇所も見られるが、神社には朝から見物客が次々訪れ、色鮮やかに咲き誇るツツジを写真に収めていた。平内町の八桁恵里子さん(63)は「歩いて見るのは初めて。ゆっくり楽しめた」と話した。

 今年は低温の影響から開花が遅れたため、12日までだった「天王つつじまつり」を19日まで延長。夜間ライトアップは午後7時~同9時に行う。

七戸町

青森
「七戸を元気に」盛田庄兵衛が日本酒イベント
青森
七戸で「天王つつじまつり」開幕
青森
飛び石GWスタート 青森県内催し多彩
青森
空き店舗活用、25日からひなまつり/七戸
青森
七戸・鷹山美術館で「夢二とかわいい」展