抱返り渓谷(秋田県仙北市)

 抱返り渓谷は、耶馬溪(大分県)と並び称される名渓谷として知られる。流れの両岸にそびえる垂直な断崖(だんがい)、帰り際に思わず振り返ってしまうことから名付けられた「回顧(みかえり)の滝」をはじめとする大小さまざまな滝、桜やカエデを主体とする原生林、八幡平に源を発し、季節や天候で水の色が変化する玉川の流れ。見渡す限りの美しさが訪れた人たちを圧倒する。

 上流まで足を運べば、神代ダム湖、夏瀬温泉、夏瀬ダム湖、渓流釣りが楽しめる堀内沢などのスポットがある。渓谷入り口の抱返り神社から回顧の滝まで徒歩で往復すれば約1時間。夏瀬温泉までの縦断コースは約2時間半を要する。

仙北市

秋田
薄紫のじゅうたん、一面に 仙北市西木町、カタクリ見頃
秋田
「角館の桜まつり」15日開幕へ準備着々 つぼみ膨らむ、満開予想日は…
秋田
観客参加型、一緒に盛り上がろう 仙北市で劇団わらび座ステージ
秋田
歴史ある町並み5カ所以上巡って! 秋田県内では角館と増田
秋田
生駒里奈さん「辰子姫の物語知って」 仙北市で11日まで朗読劇