乳頭温泉郷(秋田県仙北市)

 田沢湖高原の奥深く、乳頭山ろくに点在する鶴の湯、妙乃湯、大釜、蟹場、孫六、黒湯、休暇村の7軒の湯宿は、素朴で秘湯の風情がたっぷり。それぞれ異なる源泉を持つ。

 中でも鶴の湯は最も歴史が古く、秋田藩主の湯治場でもあった由緒ある温泉。当時の武士が詰めた「本陣」がそのまま残っている。別館「山の宿」も静かなたたずまいで人気が高い。また黒湯温泉は、温泉郷の中で最も奥にあり、鶴の湯に次ぐ歴史を持つ。先達川と黒湯沢が出合うところに湯治棟が並び、秘湯情緒にあふれている。露天うたせ湯が好評。

 また、一つの源泉としては日本一の湧出量を誇る玉川温泉は、全国的にも珍しい強酸性泉。各種病気に効能があるとされており、全国から湯治客が訪れる。ホテルや旅館、ペンションが立ち並ぶ田沢湖高原温泉郷と水沢温泉郷には、多くの登山客やスキー客が訪れている。

仙北市

秋田
薄紫のじゅうたん、一面に 仙北市西木町、カタクリ見頃
秋田
「角館の桜まつり」15日開幕へ準備着々 つぼみ膨らむ、満開予想日は…
秋田
観客参加型、一緒に盛り上がろう 仙北市で劇団わらび座ステージ
秋田
歴史ある町並み5カ所以上巡って! 秋田県内では角館と増田
秋田
生駒里奈さん「辰子姫の物語知って」 仙北市で11日まで朗読劇