薄紫のじゅうたん、一面に 仙北市西木町、カタクリ見頃

薄紫のカタクリが広がる園内
 
仙北市西木町の八津・鎌足地区に広がる「かたくり群生の郷(さと)」でカタクリが見頃を迎え、薄紫の花が訪れた人の目を楽しませている。

 一帯は特産の西明寺栗が植えられている約20ヘクタールの林に、30近くのカタクリ群生地が点在する。車でも周回できる散策路や臨時駐車場が設けられている。21日は県内外から観光客が訪れ、一面に広がる薄紫のじゅうたんを眺めたり、写真に収めたりしていた。

 友人と訪れた長野県松本市の水谷豪さん(65)は「こんなに広い範囲で咲くのを見たのは初めてで感動した。幸せな気持ちになれた」と笑顔で話した。

 地元住民でつくる「かたくり群生の郷保存会」の門脇正身会長(71)によると、現在は日当たりの良いエリアが満開を迎え、今週末には遅咲きのエリアでも見頃を迎える見込みだという。

 開園は来月5日までだが、見頃が終われば閉園する。午前8時~午後4時、入園料500円(中学生以下無料)、20人以上の団体300円。秋田内陸線・八津駅から徒歩約5分。問い合わせは保存会(かたくり館内)TEL0187・47・3535

仙北市

秋田
「角館の桜まつり」15日開幕へ準備着々 つぼみ膨らむ、満開予想日は…
秋田
観客参加型、一緒に盛り上がろう 仙北市で劇団わらび座ステージ
秋田
歴史ある町並み5カ所以上巡って! 秋田県内では角館と増田
秋田
生駒里奈さん「辰子姫の物語知って」 仙北市で11日まで朗読劇
秋田
秋田駒ケ岳で山開き 愛好者が新緑や残雪の景色楽しむ