弘前公園、西堀左岸も含め全面閉鎖へ

当初は生活道路として開放する意向を示していた西堀左岸だが、園内のほかの場所と同じく閉鎖することになった。バリケードを手前側にある公園出入り口に新たに設ける=8日

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、10日から閉鎖となる弘前公園について、桜田宏弘前市長は8日の定例会見で、例外的に開放する意向を示していた同公園西堀左岸についても閉鎖すると発表した。5月6日まで、一般の立ち入りはできず、同公園は完全閉鎖となる。また同市長は、同市百沢の岩木山桜林公園についても閉鎖することを明らかにした。

 同公園西堀左岸については周辺住民の生活道路であるため、当初、例外として開放する意向だった。しかし、桜のトンネルや春陽橋など見どころが多く、毎年大勢の観光客が訪れるため、公園の他の場所を閉鎖することで一層、観光客らが密集する懸念があった。同市長は「さまざまな意見、問い合わせを踏まえ、安全確保が困難だと判断した」と閉鎖の判断に至った理由を述べた。

 公園封鎖の方法について、市民から「やり過ぎ」「景観に配慮がない」との声が上がっていることには、「園内に入ってほしくないという意思表示で、バリケードという形にせざるを得なかった」と理解を求めた。

 さらに、岩木山桜林公園についても、同ウイルス感染拡大防止のため、閉鎖するとした。市は、閉鎖開始については来週末をめどに準備を進めており、弘前公園と同様に5月6日までを想定しているとした。

 このほか市は、弘前市職員の個人情報が流出した事件に絡み、再発防止のためにデータやパスワード管理の方法などを明確に定めた市の情報セキュリティーポリシーを改定したと発表した。


弘前市

青森
「ポッポのクレープ」2月復活/弘前、シソンヌ・じろうさんが協力
青森
雪質良し 初滑り爽快 2スキー場オープン/弘前
青森
GMUのふるさとナビ4 弘前・アップルパイ
青森
弘南鉄道大鰐線「津軽七雪こぎん灯篭列車」運行
青森
雪の桜満開/弘前公園外堀ライトアップ