金田一温泉郷(二戸市金田一)

金田一温泉郷
 千年以上の歴史があり、南部藩の指定湯治場として「侍の湯」と呼ばれた。座敷わらし伝説の舞台としても有名で、県外からの湯治客も多い。

二戸市

岩手
記念の酒、全国最高賞 二戸・南部美人、蔵見学の写真をラベルに
岩手
帰省客を明るくお出迎え 二戸駅のライトアップ、1月31日まで
岩手
二戸・天台寺が初めてのライトアップ 大みそか、元日に開催
岩手
二戸のご当地キャラクター「浄法寺のねこ」30周年で記念祭
岩手
開湯400年迎える金田一温泉郷、新施設や特産生かして誘客