二戸・天台寺が初めてのライトアップ 大みそか、元日に開催

ライトアップされる天台寺(二戸市提供)
 二戸市浄法寺町の天台寺(菅野宏紹住職)で31日、初めてのライトアップが行われる。浄法寺賑(にぎ)わいづくり実行委員会(小軽米健太会長)が企画し、年越しの参拝客を出迎える。

 参道の足元や木々を優しく照らし、夏にアジサイが咲き誇る境内は多色の光に包まれる。ライトアップされた夜の仁王門や本堂は一層荘厳な雰囲気を醸し出す。

 点灯は午後10時から翌日午前7時まで。31日と1月1日は拝観料無料で、駐車場は滴生舎前を利用する。

 小軽米会長(43)は「ライトアップを天台寺の新たな見どころにしたい。瀬戸内寂聴さんが復興した天台寺を次の世代につなぐために盛り上げていきたい」と思いを込める。

二戸市

岩手
記念の酒、全国最高賞 二戸・南部美人、蔵見学の写真をラベルに
岩手
帰省客を明るくお出迎え 二戸駅のライトアップ、1月31日まで
岩手
二戸のご当地キャラクター「浄法寺のねこ」30周年で記念祭
岩手
開湯400年迎える金田一温泉郷、新施設や特産生かして誘客
岩手
おいでよ金田一温泉「ユダオンパク」へ 二戸、27日メイン催し