ツツジ鮮やか、昼と夜で違った美しさ! 千秋公園で見頃

 秋田市の千秋公園でツツジが見頃を迎えている。現在、ライトアップが行われており、日中と夜でそれぞれ違った魅力を味わうことができる。

 ライトアップを実施している秋田観光コンベンション協会によると、園内のツツジは約2600株。二の丸跡では青空と木々の緑を背景に、いち早く開花した濃いピンクのツツジが美しいコントラストを見せていた。

 日が落ちると、穴門の堀、大手門の堀、裏門坂階段付近がライトアップされる。穴門の堀ではオレンジ色のライトが水面に反射し、同じ暖色の明かりがともるあきた芸術劇場ミルハスと景色が一体となっていた。

 裏門坂階段付近では白や薄紫のツツジが照らされ、日中では見られないはっきりとした色合いを楽しむことができる。

 協会によると、ライトアップは午後6時~10時。25日まで行う。

秋田市

秋田
竿燈まつり、個人向け観覧席の予約受け付け始まる
秋田
シャクの花ふんわり、斜面彩る 千秋公園で見頃
秋田
秋田市でも「ライドシェア」開始 タクシー4社、週末に運行
秋田
小栗旬さんら16日アルヴェでイベント 秋田市内で撮影の映画上映
秋田
パリの「美しき時代」を彩る ロートレック展、秋田県立美術館で開幕