道の駅あきた港・セリオン(秋田市)

 秋田港にある高さ143メートルの施設。新鮮な野菜や果物を販売する産直コーナー、県内36酒蔵の日本酒約100銘柄を取りそろえたコーナー、各都道府県の名産品コーナーなどのほか、農家レストランなどもある。1994年にオープン。

 5階展望室(高さ100メートル)には、ハートの形をした「カップルチェア」を設置している。

 隣接する屋内緑地公園セリオンリスタに設置されているうどん、そばの自動販売機、プロ野球日本ハムに入団した金足農業高校の吉田輝星投手が、展望ホールの窓ガラスに書いたサインが“名所”となっている。

 また、市のセリオン、セリオンプラザ、県の屋内緑地施設「セリオンリスタ」の3施設は2010年から道の駅を兼ねる。セリオンプラザのトイレは24時間使用可能で、照明付きの案内板や防犯カメラを設置、セリオン内には6月、国交省の道路情報端末を設け、入り口付近の壁をガラス張りにしている。

秋田市

秋田
秋田市楢山に「うつつ菓子店」オープン 店主の尾形さんは能登で被災、古里で再出発
秋田
色鮮やかな大輪見頃 秋田市の国際ダリア園
秋田
セリオンにメダル販売機が登場 旅の思い出にいかが
秋田
秋の味覚!甘いブドウできました 果樹園で収穫ピーク、秋田市
秋田
千秋公園駐車場、40年ぶり新設 30台程度、来春供用目指す