
青森県弘前市は17日、弘前公園外堀東側でソメイヨシノが開花したと発表した。満開は21日の見込み。外堀全体の開花宣言とはならなかったが、弘前の春本番は着実に近づいている。
外堀東側では、日当たりの良い高い所にある枝で、所々薄ピンク色の花びらが開いた。五所川原市から友人と訪れた石岡愛さん(31)は「やっと春が来たなという感じ。次は満開の時に見に来たい」と話した。
市は外堀全体の開花発表の条件を「南・北・東の3面が全て咲く」としており、南側と北側がまだつぼみのため発表を見送った。従来の開花予想では15日を見込んでいたが、ここ数日の悪天候で気温が予想より上がらなかったことなどが影響し開花が遅れているとみられる。
園内標準木の開花は18日、満開は22日の見込み。
外堀東側では、日当たりの良い高い所にある枝で、所々薄ピンク色の花びらが開いた。五所川原市から友人と訪れた石岡愛さん(31)は「やっと春が来たなという感じ。次は満開の時に見に来たい」と話した。
市は外堀全体の開花発表の条件を「南・北・東の3面が全て咲く」としており、南側と北側がまだつぼみのため発表を見送った。従来の開花予想では15日を見込んでいたが、ここ数日の悪天候で気温が予想より上がらなかったことなどが影響し開花が遅れているとみられる。
園内標準木の開花は18日、満開は22日の見込み。