音楽でつくる非日常空間、8日に五所川原でフェス

イベントをPRする千葉さん(前列中央)と出演する五所川原高校軽音楽部の生徒

 幅広い年代の音楽愛好家が出演するイベント「ごしょがわら音”(おど)フェス」(実行委主催)が3月8日、青森県五所川原市のふるさと交流圏民センター「オルテンシア」で3年ぶりに開かれる。今年は西北五地域で活動するバンドを中心に15団体16組が出演。千葉行誠実行委員長(49)は「感動を与えたい。非日常的な空間にしたい」と意気込む。

 イベントは若年層の県外流出が続く中、音楽を通じて若い世代が活躍できる場をつくろうと、実行委が企画。前回は冬の大型イベントとして2022年1月に予定していたが、新型コロナの影響で2度延期し、同年7月に開かれた。

 出演者は、五所川原第一中学校の1年生5人で結成する「HimaHina(ヒマヒナ)」、五所川原高校軽音楽部のグループ「Waste(ウエイスト)」「kindergarten(キンダーガーテン)」の若者のほか、同市で活動するバンド「風西鶴」、深浦町出身のシンガー・ソングライター近藤金吾さんらベテランが舞台に立つ。

 キンダーガーテンのボーカルとギターを務める片岡柚葵(ゆずき)さん(17)=五所高2年=は「高校生にしかできない演奏がある。楽しい演奏を届けたい」とアピールする。

 入場無料。問い合わせは千葉さんが経営するダイニングバー・山ほ(電話0173-34-3337)へ。

五所川原市

青森
GWスタート 青森県内行楽地盛況
青森
太宰グッズ「ガチャ」登場/五所川原・産直メロス
青森
飛び石GWスタート 青森県内催し多彩
青森
名物の「トンネル」見ごろ/金木桜まつり開幕
青森
列車と桜 夜の共演/芦野公園駅、ライトアップ開始