GMUのふるさとナビ4 風間浦・鮟鱇定食


 いよいよ年の瀬。皆さん年末年始の準備で、お疲れではありませんか? そんな時は温泉で疲れを癒やしながら、おいしい料理を味わうのが何より。GMU堀川あい、白石りおんが、津軽海峡の冬景色を楽しみながら、風間浦村の魅力をたっぷりお届けします。

 下北半島を代表する湯治場・下風呂温泉には、冬ならではのご当地グルメ・風間浦鮟鱇(あんこう)があります。漁場が近いため、水揚げされるほとんどのキアンコウが活魚という生きの良さ。伺ったのは、公共温泉施設・海峡の湯にある「下風呂おんせん食堂」です。こちらの自慢は鮟鱇定食(2300円)。定番の鍋もの、とも和(あ)え、唐揚げのほか、新鮮なキアンコウだからこそ可能な刺し身も楽しめます。

 初めて風間浦鮟鱇を刺し身で味わった白石は「歯応え、弾力があって身が引き締まってます」と驚いた様子。「唐揚げは身がフワフワで、どの料理もくせがなくておいしい」と高評価でした。風間浦の食リポに毎回参加している堀川は「お鍋の肝がとってもクリーミー。プルンプルンのとも和えで、お肌が喜んでいます」と納得の表情でした。

 おなかがいっぱいになったら、「新湯」「大湯」という2タイプの泉質が楽しめる海峡の湯で癒やされてくださいね。

 【冨岡宏村長から】

 寒さが身に染みるこの季節、風間浦鮟鱇が旬を迎えました。風間浦村で水揚げされる鮟鱇は鮮度の良さが最大の特長で、下風呂温泉郷の宿泊施設などで「鮟鱇フルコース」が堪能できます。

 また、お得な三つの特典付きの「下風呂温泉郷宿泊キャンペーン」を開催していますので、皆さま、ぜひお越しください。

 ▼問い合わせ 村産業建設課(TEL:0175-35-2111)

★★★Oh!知らせ★★★

 ■下風呂温泉・宿泊キャンペーン 風間浦村の下風呂温泉郷では、お得な宿泊キャンペーンを実施している。対象は下風呂地区のホテル・旅館・民宿など9軒。宿泊料金が1泊2000円引きになるほか、地域商品券1000円分と「下風呂温泉海峡の湯」「桑畑温泉湯ん湯ん♪」の共通入浴券1枚をプレゼントする。キャンペーンは3月16日まで。宿泊プランやキャンペーンの詳細は、しもきたTABIあしすとホームページ(https://shimokita-tabi.jp/shimofuro-stay/)で。

風間浦鮟鱇キャップを被って食リポするGMU堀川(右)と白石

とれたてを刺し身で味わえるのも地元ならでは

冨岡宏 村長

宿泊キャンペーンのPR画像

風間浦村

青森
下風呂温泉で疲れ癒やして/12月から宿泊割引
青森
下北グルメを食べて応援
青森
風間浦小児童が手描き 村内温泉の特徴冊子に
青森
縄文カード第2弾、青森県の出土品網羅
青森
風間浦で29日、4年ぶり烏賊様レース