鉄道への愛着を 「おえかき列車」運行

子どもたちが描いた絵画をラッピングした「おえかき列車」=青森駅

 青い森鉄道(本社・青森市)は12日、沿線市町などの小学生、幼稚園、保育園の子どもたちが描いた絵画を車体にラッピングした「おえかき列車」の運行を始めた。地域住民に鉄道に対する愛着「マイレール意識」を持ってもらうため、県と同鉄道が企画。列車内にも絵画を展示し、「親しみを感じながら乗ってほしい」との思いを込めた。

 おえかき列車のほか、駅舎内などの展示を含む「青い森鉄道児童絵画展」として作品を募集。水色とシルバーに彩られた車両や同鉄道のイメージキャラクター「モーリー」、車窓の風景などを描いた129点をラッピングの題材や車内、駅舎の展示作品として振り分けた。

 来年2月末まで青森-八戸、八戸-盛岡などの区間で運行する予定。12日は乗客が青森駅に停車している車両を物珍しそうに写真撮影していた。

 県鉄道対策課の小路口武史・青い森鉄道グループマネージャーは「子どもたちが工夫を凝らした素晴らしい作品が、青い森鉄道を知るきっかけになってほしい」と話した。

青森市

青森
青森開港400年テーマ 27、28日に市民劇
青森
久保修切り絵展5千人突破・青森、31日まで
青森
ディープな青森、酒と食でたどる 山内さん(青森出身)がエッセー出版
青森
トランペット 一緒に合奏を/青森県出身者10月に青森公演 奏者募集
青森
為信ゆかり5城の御城印 青大・清川教授監修、青森県内で販売