岩木山7~8合目、紅葉見ごろ

岩木山の7~8合目付近が紅葉の見ごろとなり、行楽客の車が行き交う津軽岩木スカイライン=11日午前、弘前市(東奥日報社ドローンから撮影)

 日一日と秋の気配が深まる中、岩木山の7~8合目付近で紅葉が見ごろを迎えている。11日は、行楽客の自家用車などが有料道路「津軽岩木スカイライン」を行き交い、つづら折りのルートをゆっくり進みながら両脇に広がる紅葉を満喫した。

 同日午前の岩木山は、曇りと青空が交互に訪れる天候となり、赤や黄色に色づく木々は日が差すたびに、いっそう鮮やかさを増した。スカイラインを上り8合目に降り立った人々は、展望台などから周囲を彩る紅葉を眺め「きれい」と感嘆の声を上げた。

 神奈川県から訪れた伊藤憲一さん(55)は「緑が濃い麓から、どんどん紅葉の場所に近づく様子が見えて楽しかった」と話した。

 道路運営会社によると、今年の紅葉は朝晩の冷え込みが早まった影響で平年から1週間ほど早い9月24日ごろに始まったが、その後の好天で色づきの進行は遅め。紅葉の中心は徐々に低い場所へ移り、今月いっぱい楽しめる見込みという。

弘前市

青森
恒例「食と産業まつり」19日まで/弘前
青森
縄文の造形美忠実再現、弘大で企画展
青森
岩木山の紅葉 8合目付近で見ごろ
青森
ひろはこ観光企画、今冬で幕 実行委「3年間で一定効果」 雪ミク新イラスト公開
青森
弘前城天守、長期閉館へ/耐震化、保存修理で