黒石よされ 先陣はロック

「黒石ロックアコギ団」などが登場した黒石よされロックふぇす

 青森県黒石市の夏を彩る「黒石よされ」のトップを切り、「黒石よされロックふぇす」が14日、黒石市の駅前広場で開かれた。突然の強い雨にも負けず、出演した13組が約6時間にわたり熱いステージを繰り広げた。

 ロックふぇすは実行委員会が主催。開始前から雨がぱらつき、時折土砂降りになるあいにくの天気だったが、各組のエネルギッシュな演奏に来場者も大きな手拍子で応えた。

 地元の「黒石ロックアコギ団」の演奏前にステージに上がった髙樋憲市長は「18日には『虹の湖ロックフェスティバル』もあり、ロックに始まり、ロックに終わる黒石よされだ。15、16日は流し踊りがあるので大いに楽しみましょう」とあいさつした。

 流し踊りは15、16日とも午後7時開始。中町、横町、甲徳兵衛町を回るコースで行う。周辺道路は午後6時~9時15分まで交通規制される。会期は18日まで。

 主な日程は次の通り。

 ◇15日▽後1・30=黒石よされ津軽民謡組踊り競演(黒石公民館多目的ホール)▽後6・40=開会式(中町・一番町歯科跡)

 ◇16日▽後1・0=組踊り大賞(津軽伝承工芸館)▽後1・0=歌って踊ろう♪みんなでよされ(黒石公民館多目的ホール)

 ◇17、18日▽後7・0=回り踊り(駅前広場)

黒石市

青森
燃え盛る舟 闇焦がす/黒石・大川原火流し
青森
流し踊りの波 しなやかに/黒石よされ
青森
黒石よされ15日開幕/20年ぶり「地方車」新調
青森
黒石の黄美香メロン 「食べにおいでよ!」第11回
青森
ルビンのこけし「よされ版」展示/黒石・津軽こみせ駅