本を子どもに、国内最大規模のブックフェア 19日から盛岡で

児童図書の展示・販売イベント「こどもの本ブックフェア」の会場。地域の書店が減少する中、さまざまな本を手に取って、見る機会を提供する=18日、盛岡市内丸・トーサイクラシックホール岩手
 岩手県内のまちで書店が減り、読書離れも進む中、国内最大規模の児童図書展示・販売イベント「こどもの本ブックフェア」が19日から3日間、盛岡市内丸のトーサイクラシックホール岩手(県民会館)で開かれる。県書店商業組合(玉山達徳理事長)と出版取次大手トーハン東北支店が本県で初めて開催する。夏休みを控えた子どもたちに本に触れて選ぶ喜び、読む楽しさを知るきっかけとしてもらう。

 絵本、図鑑、紙芝居に学習ドリル…。小中学生向けを中心に2万種類、5万冊が会場に並ぶ。ロングセラー作品や人気のアニメなど多様なコーナーが設けられ、幼い子どもも親しみやすい仕掛け絵本やパズルなどもある。

 ブックフェアは午前10時~午後5時(最終日は同4時)。入場無料。問い合わせは同ホール(019・624・1171)へ。

盛岡市

岩手
「縄目」だけじゃない!縄文土器の世界 盛岡市遺跡の学び館、9月15日までテーマ展
岩手
戦後80年の沖縄、色で伝える話題作 あす盛岡で記念イベント
岩手
JR盛岡駅の新店舗、あす27日開業 居酒屋「NEO海王」、持ち帰り専門店「鶏王」、「CAFE Laube」など
岩手
インド料理店「カバブ」盛岡市本宮に移転オープン 父の急逝乗り越え、介護事業所経営者が継ぐ「家庭の味」
岩手
ジャズとグルメを堪能する週末 「バスジャズ」盛岡バスセンターで初開催、計18団体が出演