今にも動き出しそう!羊毛フェルトの作品展 ココラボで23日まで

かわいらしい表情の犬の人形をつけたスマホショルダー
 羊毛フェルトで作った動物の人形や小物を集めた展示会が、秋田市大町のココラボラトリーで開かれている。23日まで。

 羊毛フェルトは、専用の針で羊毛を刺し、繊維を絡めるようにして成形する手芸。展示は秋田市の羊毛フェルト作家・鈴木由美子さん(活動名MOFFU×CHIKU SUZU)が、首都圏の教室や講座で指導する新村雅織さん(kuuchoko)、大仙市の編み物作家戸島めぐみさん(布小花)を誘って企画した。

 会場には本物そっくりでミニサイズの犬や猫の人形がずらり。他にもブローチやバッグ、ペット用の帽子などが並ぶ。新村さんによる出張講座も開かれ、参加者は手のひらに乗るサイズのミニプードル作りに挑戦した。

 鈴木さんは「針を刺す間、無心になれるのが羊毛フェルトの魅力。作品を見て『自分もやってみたい』と思ってくれたらうれしい」と話した。

 入場無料。午前11時~午後7時(最終日は5時)。

秋田市

秋田
秋の味覚!甘いブドウできました 果樹園で収穫ピーク、秋田市
秋田
千秋公園駐車場、40年ぶり新設 30台程度、来春供用目指す
秋田
ツツジ鮮やか、昼と夜で違った美しさ! 千秋公園で見頃
秋田
竿燈まつり、個人向け観覧席の予約受け付け始まる
秋田
シャクの花ふんわり、斜面彩る 千秋公園で見頃