秋の味覚 たわわに ナシ、ブドウ食べごろ 観光農園「森の中の果樹園」/弘前

食べごろを迎えたナシの様子を確かめる佐々木さん

 青森県弘前市十面沢の観光農園「森の中の果樹園」で、ナシやブドウなど秋の果物が食べごろを迎えている。厳しい暑さが続く中、さまざまな果物がたわわに実り、岩木山麓に秋の訪れを告げている。

 同園は、約35ヘクタールの園地を開放し、果物狩りの観光客らを受け入れている。春から秋にかけて約20品目の果物を楽しむことができる。

 現在は、ナシ、ブドウのほかプルーンやモモが食べごろ。今後はリンゴやクリも加わり、年間で最も果樹園がにぎやかな時期になる。ブドウ園では赤、白、黒のブドウが収穫期を迎え、周辺は甘い香りに包まれている。

 同園代表の佐々木耕平さん(49)は「これから秋の果物がどんどんおいしくなってくる。ぜひ自分で木から取ってその場で食べるという体験を楽しんでほしい」と話した。

 今シーズンの営業は10月下旬まで。

弘前市

青森
自転車で白神周辺巡るイベント19日開始
青森
ダンスの祭典「城フェス」開幕・弘前
青森
改元、リンゴ植栽 節目祝う花火/弘前
青森
人間椅子・和嶋さんら怪談イベント/8月10日、弘前・ヒロロ
青森
「津軽竹籠」作り 協力隊3人が技術学ぶ