色とりどりバラ鮮やか/青森の住宅街

色とりどりのバラが咲き誇り、見ごろを迎えた住宅街のオープンガーデン=14日午前、青森市羽白沢田

 14日の青森県内は気圧の谷の影響で大気の状態が不安定となったが、日中は一部で晴れ間も広がり、青森市などでは夏日を記録した。同市羽白沢田の住宅街にあるオープンガーデンでは、地域の愛好家が育てるバラが見ごろを迎え、同日も多くの市民が青空の下で盛りの花を楽しんだ。

 青森地方気象台によると、各地の最高気温は三戸27.8度、弘前27.6度、五所川原27.5度、青森26.5度、八戸25.7度など。23観測地点のうち11地点が夏日となり、野辺地(最高気温25.7度)と大間(同22.0度)は今年の最高気温を記録した。

 青森市の自営業市川和友さん(56)は、機材置き場の建物敷地で100種約110本のバラを育て、今年は6月初旬に花が咲き始めた。色とりどりの花は道路際から建物の上まで広がり、14日も訪れた市民がボリューム感あふれる植栽に見入った。同市の赤平美智子さん(69)は「毎年来ているがいつも素晴らしい」と話した。

 市川さんによると、見ごろは今月末まで。オープンガーデンはJR油川駅の西約100メートルにあり、付近に駐車場はないため、徒歩での来訪を呼びかけている。

青森市

青森
「浅虫ねぶた冬の陣」誘客へ地域一丸/青森
青森
大寒 寒さ緩む/青森・酸ケ湯で凍み豆腐作り
青森
モモさん(三沢)新譜好評 2月青森ライブ
青森
くじ駄菓子「あん玉」青森の企業が販売再開
青森
イルカショーもクリスマスバージョンに/青森・浅虫水族館