三沢空港利用者対象に青い森ツーリストパス

 青い森鉄道(本社・青森市)は10日、三沢空港の利用者を対象に、青森-目時間の定期列車が乗り放題となる乗車券「青い森ツーリストパス」の販売を開始した。通常のフリーパスが土日祝日のみの利用であるのに対し、平日も利用可能。日本航空(JAL)青森支店と連携して、航空機や鉄道などを乗り継いで移動する際の利便性を高めるのが狙い。

 航空機や電車、バスなどの移動経路検索や予約手続きをスマートフォンなどで行うJALのサービス「JAL MaaS(マース)」を活用して販売する。

 同サービスのウェブサイトで購入した引き換えチケットをスマートフォンの画面に表示し、同空港到着便の搭乗券と合わせて三沢、八戸などの駅窓口で提示すると、フリーパスの乗車券を受け取ることができる。

 料金は1日乗り放題が中学生以上2040円、小学生1020円、2日間分が中学生以上3570円、小学生1780円。

 三沢空港では国の政策コンテストの一環で、三沢-東京(羽田)線が暫定的に従来より1便多い1日4便で運航。利用実績や地域振興への貢献などに基づき、発着枠が正式に配分されるか決まる。青い森ツーリストパスは空港の利用者を増やす地域振興策の一環で、JAL青森支店は「4便体制の定着につなげたいとの狙いもある」としている。

三沢市

青森
三沢のほっき丼、食べに来て 22店が工夫凝らしたメニュー 12月3日から販売
青森
三沢・なかよし公園でイルミネーション点灯
青森
三沢空港到着ロビーに「旅灯篭」がお目見え
青森
上北地域の「縄文」再発見、三沢でフェア
青森
山車行列壮観 三沢まつり開幕