弘前・さくら野でうまい森フェア/5日から

フェア初登場の「虎鯖棒すし」

 東奥日報社が5、6の両日、青森県弘前市のさくら野百貨店弘前店3階催事場などで開く「うまい森 青いもりフェア」(県観光国際交流機構共催)には、フェアに初めて参加する店が5店あるほか、完成して間もないためフェア初登場となる商品もある。

 郷土料理を伝承する津軽あかつきの会(弘前市)は、昔ながらの手作りみそなど。ナカダフーズ(同市)はすりおろしリンゴをカップに入れた「スッタッタ林檎(りんご)」など。VISITはちのへは、全国の物産展で人気の「虎鯖(とらさば)棒すし」など。「田園」未来を築く会・遊稲(ゆうとう)の館(田舎館村)は古代米おはぎなど。OUKA(板柳町)は、ミニトマトとリンゴを混ぜた「TOMANGOジュース」などを販売する。

 このほか、ふじさき食彩テラスの「ふじさきまちのりんごあめ」などの初登場商品も注目を集めそう。

 フェアは5日が午前10時~午後5時、6日は午前10時~午後3時。

フェア初登場の「ふじさきまちのりんごあめ」

弘前市

青森
7月から白神山地世界遺産30周年記念事業
青森
弘前ねぷた、今年はコロナ禍前の体制に
青森
津波の脅威訴えパネル展/鯵ケ沢・弘前
青森
カルガモのひな 泳ぐ姿愛らしく/ねぷた村庭園 11羽がふ化
青森
弘前の「忍者屋敷」来館2千人達成