青函フェリー、来春新造船就航

青函フェリーの新造船の船内イメージ図(同社提供)

 青森-函館間を運航する「青函フェリー」(本社・北海道函館市)は来年3月に新造船を就航させる。従来の船よりも波による揺れが少なく、燃費に優れているのが特長。

 新造船は現在運航中の「はやぶさ」(2949トン)と同程度の規模。就航から25年が経過し老朽化が進んでいる「あさかぜ5号」の後継となる。

 船首の形を従来の船と変え、波の抵抗を低減。船尾や船底の構造も大幅に見直し、波による揺れを抑える構造にする。

 燃料効率は現在運航中の船より1割程度向上する見通し。客室に伝わるエンジン音も軽減されるという。船内は五稜郭や「函館市の木」のオンコをイメージしたデザインとしている。

 同社は「はやぶさ」「あさかぜ21」「3号はやぶさ」「あさかぜ5号」の4隻で片道8便を運航しており、新造船就航後も現行の4隻体制は変わらない。

青森市

青森
嫁としゅうとめ、コミカルに描く 28、29日・青森で劇団支木公演「終わらない人たち」
青森
焼き鳥支出日本一 青森市に2位福井から挑戦状
青森
青森市浪岡地区でハロウィーン仮装パレード
青森
縄文の魅力発信 これからも/三内丸山応援隊30周年
青森
紅葉色彩豊か 城ケ倉大橋と共演