日本酒、サバ缶の魅力生配信 都内企業と販売企画/八戸酒造

SNSで八戸の日本酒とサバ缶のおいしさを配信したライブコマース。左から奥村優希、どん、ましゃ=八戸市の八戸酒造

 青森県八戸市の八戸酒造と東京都のクリーク・アンド・リバー社は28日、八戸酒造などを舞台にインターネットで動画をライブ配信しながら商品を紹介・販売する「ライブコマース」プロジェクトを実施した。3人のインフルエンサーが会員制交流サイト(SNS)を使い、視聴者とコミュニケーションを取りながらお勧めの日本酒とサバの缶詰など八戸地域の魅力を発信した。

 同プロジェクトは、企業の支援や地域創生に取り組んでいるクリーク社が八戸酒造に提案した。多くのファンを持っている若いインフルエンサーたちが発信することで、これまで日本酒をあまり意識していなかった世代や女性などへの販路拡大が期待できるという。

 同日は、東京在住の釣りガール「どん」、大阪在住のアウトドアガール「ましゃ」、東京在住の女優「奥村優希」が実際に「陸奥八仙」を味わい、コメントを送ってくる視聴者との会話を楽しむ動画を配信。3人は「お酒とサバ缶の相性がとてもいい」「青森県産のお米でできたお酒、おいしい」などと話していた。配信は八戸市内の屋形船でも行った。

 八戸酒造の駒井秀介専務は「ライブコマースは初めての試み。これを機に日本酒をはじめ八戸市や青森県に興味を持つ人が増えてくれればいい」と期待を述べた。

 配信した動画は2月6日まで八戸酒造のインスタグラムで視聴できる。紹介した商品は同社のECサイトなどで販売している。

八戸市

青森
地元のフグ味わって 八戸・青森で福まつり
青森
八戸で「昭和史とサブカル展」
青森
種差海岸の民宿継承し再スタート
青森
物産店「かぶーにゃ」新装開店/八戸市
青森
GWスタート 青森県内行楽地盛況