最多39万人、花吹雪に酔いしれ/弘前さくらまつり

見ごろのソメイヨシノをボートから楽しむ観光客=28日午前、弘前公園西堀

 青森県弘前市の弘前さくらまつりは9日目の28日、今会期最多の39万人が会場の弘前公園を訪れ、満開の桜とともに、堀の水面を染める花筏(はないかだ)や舞い散る花吹雪を存分に楽しんだ。

 前日の寒空から一転、暖かな春の日差しが降り注いだこの日は、午前中から市内各所で渋滞が発生。園内は人であふれ、観光客らは歓声を上げながら散策していた。西堀では、貸しボートで水上から花見をする親子連れらが多く見られた。

 名古屋市の会社員吉田昭さん(54)は「どこを見てもすばらしい。最高のタイミングで来られた」と声を弾ませていた。市公園緑地課は同日、本丸のヤエベニシダレの満開を発表した。

多くの観光客らで混雑する下乗橋付近=28日午前、弘前公園

弘前市

青森
縄文の造形美忠実再現、弘大で企画展
青森
岩木山の紅葉 8合目付近で見ごろ
青森
ひろはこ観光企画、今冬で幕 実行委「3年間で一定効果」 雪ミク新イラスト公開
青森
弘前城天守、長期閉館へ/耐震化、保存修理で
青森
藤田記念庭園で「秋の名月会」/弘前