弘前れんが倉庫 1日から「りんご前線」展


 青森県弘前市の弘前れんが倉庫美術館で、秋冬プログラム「りんご前線 -Hirosaki Encounters」が1日に開幕する。弘前ゆかりのアーティストの作品や、弘前との出合いから生まれた作品で構成。30日、関係者向けの内覧会が行われ、参加アーティストの一人で同市出身の洋画家佐野ぬいさん(88)=東京在住=も出席した。来年1月30日まで。

 リンゴをテーマとする展覧会の第2部。今回はリンゴのテロワール(土壌)としての弘前に注目し、作家で漫画家の小林エリカさん=東京在住、弘前市出身の斎藤麗(れい)さん=パリ在住=ら6人が参加する。

 佐野ぬいさんの展示空間は「青を見るには夜がいい」「ロッキングチェアでくつろいで見るのがいい」と、かつて想像した「夢の美術館」を再現。初期作品から、日記代わりに描いたという新作12点を一堂に集めた。これまでの画業を振り返る展示に「自分でも忘れていた絵や、いいなと思う絵があった」と語った。

 小林エリカさんは、陸軍第8師団の軍医だった祖父や弘前市生まれの父・小林司さん(故人)の足跡を通し、家族の歴史と弘前の土地に出合う旅から発展させたインスタレーション(空間芸術)を制作。「弘前で見てもらえることがうれしい」と話した。

 当初は9月18日に開幕予定だったが、同市の新型コロナウイルス緊急対策のため、会期を変更した。

内覧会で、自身の作品が並ぶ展示室を見て回った佐野さん

弘前市

青森
運転手が案内 弘前「地酒タクシー」発車
青森
紅葉と花々が弘前城に彩り/まつり開幕
青森
1日から弘前でフェア、新たに3商品/うまい森 青いもり
青森
下山監督(平内出身)映画 青森県内で撮影進む
青森
弘前・藤田記念庭園「雪吊り」 冬支度着々と