マリエントで「卒業おめでとう展」

1番人気のクラゲの水槽を眺める子どもたち

 青森県八戸市水産科学館マリエントは、今春卒業する同市内の小学6年生、中学3年生へのアンケートで人気ベスト10に入った海の生き物の展示会「卒業おめでとう展」を開いている。3月31日まで。

 今年で10回目となった同展は、市内23校から計974人がアンケート用紙に「見てみたい、展示してほしい生き物」の絵やコメントを添えて投票。1位は252票を獲得したクラゲで5連覇を達成した。

 チンアナゴが153票で2位、クリオネが124票で3位だった。4位イカ、5位カメ、6位タコ、7位カニ、8位カクレクマノミ、9位サメ、10位タツノオトシゴで、順位は昨年とほぼ変わらなかった。

 サカサクラゲは見た目が上下逆さまになっており、訪れた人の目を楽しませている。チンアナゴは砂から頭を出す姿がかわいらしい。ディズニー映画「ファインディング・ニモ」の主人公ニモのモデルになったカクレクマノミも悠々と泳いでいる。

 仲良くクラゲを眺めていた川口慶治君(長者小5年)、紗織さん(同1年)の兄妹は「すごくかわいらしく、花火みたい」と笑顔をみせた。マリエントの山本綾香さんは「家族や友人同士でぜひ見てほしい」と話している。問い合わせは同館(電話0178-33-7800)へ。

八戸市

青森
館鼻朝市、来年1~3月は魚市場A棟で/八戸
青森
八戸ヒラメ「すごく良い」 豊洲市場関係者が視察
青森
八戸・一王寺遺跡で盛土遺構など確認 是川縄文館が現地説明会
青森
尖底土器の謎に迫る 是川縄文館で企画展
青森
八戸のトランポリン施設人気、来場5万人