
高気圧に覆われた青森県内は6日、好天に恵まれ気温が上がった。青森市雲谷ではコスモスの花が咲き始め、市民らの目を楽しませている。
青森地方気象台によると、各地の最高気温は三戸30.9度、五所川原29.8度、十和田29.7度、むつ市脇野沢29.5度、三沢29.4度、青森と平川市碇ケ関29.3度、弘前と今別29.2度、八戸28.7度など、平年より2~5度ほど高かった。
青森市のリンクステーションヒルズ雲谷では、約10万本のコスモス畑で花々が咲き始めた。高原に秋を感じさせる風が吹く中、訪れた市民らはゲレンデに揺れるオレンジ色のコスモスや、満開を迎えて白くなったソバ畑の景色を眺めていた。
市内の斉藤練さん(34)、妻の美帆さん(35)、長男の叶樹(かなた)ちゃん(1)は愛犬と訪れた。美帆さんは「2週間前にヒマワリを見に来て、きょうはコスモスを楽しみに来た。平地よりは涼しく感じる」と、花と一緒に家族写真を撮って楽しんだ。
同所では20、21日にコスモスまつりが行われる。
二十四節気「白露」の7日も気温は高い見込み。県内は前線や暖かく湿った空気の影響で雨の降る所が多くなる。
青森地方気象台によると、各地の最高気温は三戸30.9度、五所川原29.8度、十和田29.7度、むつ市脇野沢29.5度、三沢29.4度、青森と平川市碇ケ関29.3度、弘前と今別29.2度、八戸28.7度など、平年より2~5度ほど高かった。
青森市のリンクステーションヒルズ雲谷では、約10万本のコスモス畑で花々が咲き始めた。高原に秋を感じさせる風が吹く中、訪れた市民らはゲレンデに揺れるオレンジ色のコスモスや、満開を迎えて白くなったソバ畑の景色を眺めていた。
市内の斉藤練さん(34)、妻の美帆さん(35)、長男の叶樹(かなた)ちゃん(1)は愛犬と訪れた。美帆さんは「2週間前にヒマワリを見に来て、きょうはコスモスを楽しみに来た。平地よりは涼しく感じる」と、花と一緒に家族写真を撮って楽しんだ。
同所では20、21日にコスモスまつりが行われる。
二十四節気「白露」の7日も気温は高い見込み。県内は前線や暖かく湿った空気の影響で雨の降る所が多くなる。