旬の桃に長い列/「ひらかわフェスタ」31日まで

人気の桃が飛ぶような売れゆきを見せている「ひらかわフェスタ2025」

 青森県平川市の地場産品を一堂に集めた「ひらかわフェスタ2025」(実行委員会主催)が30日、同市のひらかドームで始まり、にぎわいを見せている。31日まで。

 旬を迎えた名産の桃をはじめ、農産物や飲食、工芸品、加工品など約50のブースが出店。30日のステージイベントは「ひらかわ食育体操」で始まり、日の出こども園の和太鼓、平賀東中の吹奏楽が披露された。りんご娘のライブもイベントを盛り上げた。

 人気の桃には長蛇の列ができ、飛ぶような売れゆき。弘前市の60代の女性会社員は「来るのはこれで3回目。平川の桃は大きくておいしいので」と話していた。川中島白桃などを販売していた、市内のきむら果樹園の木村央(ひさし)さん(53)は「想像以上の売れゆきです」と笑顔で品出しに追われていた。

 31日は午前9時から午後3時まで。米粉ピーチパイ販売(前10・0、400食限定で300円)、パフォーマー福井陽翔人(ひかと)さんによるステージショー(前11・0、後1・30)、ひらかわライスカレー販売(前11・30、500食限定400円)などが予定されている。

平川市

青森
平川の老舗「ももさわ」のお菓子 「食べにおいでよ!」第12回
青森
平川ねぷた開幕 「世界一の火扇」出陣
青森
ねぷた絵師聖龍院龍仙さんの天井画完成
青森
飛び石GWスタート 青森県内催し多彩
青森
雪囲い外し、盛美園に春 12日開園へ作業着々/平川