山車華やか 上北地区彩る/東北町秋まつり開幕

上北地区のメインストリートを彩った山車の合同運行

 五穀豊穣(ほうじょう)や豊漁を願う東北町秋まつり(町と町観光協会主催)が29日、同町上北地区で開幕した。初日は山車の合同運行を行い、華やかな山車がメインストリートを彩った。まつりは31日まで。

 小川原湖伝説や日本の昔話、三国志などを題材とした8台の山車が出陣。あいにくの雨となったものの、青い森鉄道上北町駅前から町役場本庁舎までの約1キロを笛や太鼓、子どもたちの元気なかけ声とともに練り歩いた。仕掛けがせり上がる山車もあり、沿道の観客が拍手を送った。

 上野町内会の山車を引っ張りかけ声を響かせた蛯名龍聖さん(上北小4年)は「みんなで楽しめるのが秋まつりの魅力。声を出して頑張った」と話した。

 29日は神楽演技や各保育園によるよさこいソーランなどを予定していたが、雨天のため中止。祭り囃子(ばやし)競演会は31日に延期した。30日は上北中ねぷた・流し踊り運行などを行う予定。

東北町

青森
ホタルの里 光跡柔らか/東北町・萠出地区
青森
ゆったり満喫 道の駅「おがわら湖」に足湯
青森
飛び石GWスタート 青森県内催し多彩
青森
湖畔沿い 春の彩り/東北町・千本桜
青森
待ってたワカサギ釣り/東北町・姉沼、2年ぶり