遠野どべっこ祭り、11月9日から計7回 どぶろくや郷土料理

遠野どべっこ祭りをPRするキャラバン
 遠野どべっこ祭り(遠野ふるさと商社主催)のキャラバンは10月31日、岩手県盛岡市内丸の岩手日報社を訪れ、9日から始まる催しをPRした。遠野市附馬牛(つきもうし)町の遠野ふるさと村で、来年2月まで計7回開く。

 南部曲がり屋で特製どぶろくと郷土料理を味わう、冬の風物詩。加熱処理された一般的な瓶入りとは異なる、生のどぶろくを楽しめる。語り部の昔話や神楽も披露され、伝統と風情を感じられる人気イベントだ。

 祭りは9日、12月21日、1月18、25日、2月15、22、23日の午後5時~同7時。

遠野市

岩手
春の遠野を彩る、レンギョウ絶景スポット 約20年の努力が実る
岩手
1日1組限定、かやぶき屋根の民宿が遠野市に5月オープン 古民家を改修、オプションに自然体験ツアー
岩手
遠野伝承園内の納屋、展示物をリニューアル 遠野物語とカッパに焦点
岩手
遠野に春呼ぶ伝統人形、34の特設会場で 町家のひなまつり
岩手
遠野市が「世界の持続可能な観光地TOP100選」 国際団体が認証