秋の宮温泉郷(秋田県湯沢市)

 県内最古の温泉地。効能や泉質の違う温泉が多く、さまざまな湯を求めて観光客が足を運ぶ。

 温泉近くの役内川は、河原を掘ると温泉が湧き出る「川原の湯っこ」が名所の一つ。小屋にはスコップが用意され、訪れた人が自分だけの足湯を楽しめる。川の水を引いて温度を調節できるのが面白い。

湯沢市

秋田
愛媛のじゃこ天、高知のお酒に秋田名物添えて 湯沢ロイヤルホテルで提供
秋田
湯沢市観光栗園、8日まで開園期間延長 猛暑で生育に遅れ
秋田
PB日本酒の売れ行き順調 プロジェクト2年目、グッズ販売も
秋田
湯沢・三関でサクランボの出荷始まる わせ種「紅さやか」店頭に
秋田
おしら様の枝垂れ桜、例年より早く見頃に 湯沢市