大船渡市末崎町の東日本大震災被災跡地で、平泉町の中尊寺から株分けされた「中尊寺ハス」が見頃を迎え、訪れた人の心を和ませている。
県道275号の碁石海岸に向かう途中の13アールのハス田に1300株ほどが植えられており、約600株が開花。緑の葉の合間からピンク色の花がかれんな姿を見せている。
ハスは、復興のシンボルとして2013年に中尊寺から14株を株分けされ、15年に現在の場所に移植。碁石地区復興まちづくり協議会(大和田東江(とうこう)会長)が管理している。
県道275号の碁石海岸に向かう途中の13アールのハス田に1300株ほどが植えられており、約600株が開花。緑の葉の合間からピンク色の花がかれんな姿を見せている。
ハスは、復興のシンボルとして2013年に中尊寺から14株を株分けされ、15年に現在の場所に移植。碁石地区復興まちづくり協議会(大和田東江(とうこう)会長)が管理している。