吉浜のスネカ(大船渡市三陸町吉浜)

吉浜のスネカ
 大船渡市三陸町吉浜地区に200年ほど前から伝わる小正月の伝統行事。毎年1月15日、スネカと呼ばれる山の神が地区内の家々を巡り歩き、厄を払い、家族の無病息災を祈願する。語源はすねの皮を剥ぎ、怠惰を戒める「スネカワタグリ」とされる。奇怪で恐ろしい面にわらみのをまとい、腰にアワビの殻をさげた姿で「泣くワラシいねえが」などと子どもを前に声を張り上げる。2018年11月、秋田県の「男鹿のナマハゲ」など8県10件の伝統行事で構成する「来訪神 仮面・仮装の神々」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産に登録。04年、国の重要無形民俗文化財に指定された。

大船渡市

岩手
大船渡・星苺カフェが新装オープン テラス新設、店内飲食可能に
岩手
「中尊寺ハス」被災跡地で見頃 大船渡、復興のシンボル
岩手
初さんま、うに、アワビ…食べに来て 大船渡で8月25日に催し
岩手
ケセンロック、5年ぶり復活 「原点の地」大船渡で15日開催
岩手
迷路、クイズで防災を学ぼう 大船渡の夢海公園で7月イベント